ホームインスペクションとは

宅地建物取引業の改正案が成立したことで、2018年4月より中古住宅の売買時に不動産業者が売主や買主に対してホームインスペクション(住宅診断)の実施有無の告知(説明)が義務化されることになりました。

ホームインスペクションとは?

ホームインスペクションとは、住宅に精通した診断士が第三者的な立場・専門家の見地から、 住宅の欠陥の有無・劣化状況を調査し判断する事です。 住宅の購入前や売り出し前にホームインスペクションを行うことで、 建物の状態を把握でき、安心して取引を行うことができます。

ホームインスペクションのメリットは?

ホームインスペクションは、中古住宅売買の際に行うことがほとんどです。 前もって住宅の状態(欠陥・劣化の有無や耐久年数など)を把握しておくことは、売主・買主にメリットのあることだと言えるでしよう。 ホームインスペクションには次のようなたくさんのメリットがあります。

  • 買い主様にとってのメリット
    ・住宅の専門家であるホームインスペクターが調査するので、安心して購入・居住できる。
    ・入居後に不具合が判明して売主様側とトラブルになるのを回避できる。
    ・「欠陥住宅」や「買ってはいけない住宅」を購入するリスクを減らせる。
    ・購入後「いつごろ」 「どこを」修繕すべきか目処が立つのでメンテナンスの見通しを立てられる。
    ・報告書を住宅資産価値を保つための「お家の履歴書」として残したり、 売却時に新たな買主様に引き継ぐことができる。

  • 売り主様・仲介業者様にとってのメリット
    ・住宅のコンディションを明らかにでき 買主様の不安を取り除くことができ、取引がスムーズに行える 。
    ・売却後に不具合が見つかり、買主様とトラブルになるのを防げる。 またもし不具合が見つかっても、意図的に隠していたと誤解されずに済む。

ホームインスペクションを行うベストなタイミング

タイミング1【中古住宅の購入前】

中古住宅は 家が建ってからこれまでの経年劣化が気になるところでしょう。そこで購入前には ホームインスペクションを行い、 住宅のコンディションを知っておくことが重要です。

  • このタイミングでホームインスペクションを行うメリット
    ・家の状態を知った上で買うかどうか 考えることができる。
    ・入居後に不具合が生じて、売主側とトラブルになったり、補修工事の際の煩わしさを避けられる。
    ・「欠陥住宅」や「買ってはいけない住宅」を購入するリスクを減らせる。
    ・購入後「いつごろ」「どこを」修繕すべきかがわかるので、メンテナンスの計画が立てられる。

タイミング2【住宅の売却前】

中古住宅は、建物の状態がわからないから不安という理由で敬遠されています。建物が時間の経過により劣化するのは当然。問題なのは「その劣化がどの程度なのか」ということです。不安を解消する情報をあらかじめ用意し 購入希望者に提供することで、売却はスムーズに進むことでしょう。また、契約後に不具合が発覚し、買主様側とのトラブルになるということも事前のホームインスペクションで回避することができるでしょう。

  • このタイミングでホームインスペクションを行うメリット
    ・詳しい調査により家の状態を正しく知ることができる。
    ・売却の際に不利益になる箇所を事前に直すことができる。
    ・引き渡し後の思わぬ出費や買い主とのトラブルが回避できる。
    ・「ホームインスペクション報告書」があることが売却に有利にはたらく。

タイミング3【住んでいる家に不安がある・気になるところがある時】

年住んでいると、住宅はどうしても劣化するもの。「劣化が気になる箇所がある」 「リフォームするか、建て替えるか迷っている」 「もう少しで売主の保証期間が切れてしまう」など、お住まいに不安が生じたら、ホームインスペクションを行うことをお勧めします。

  • このタイミングでホームインスペクションを行うメリット
    ・保証期間中に不具合を発見できれば無料で補修を受けられる可能性がある。
    ・詳しい調査により家の状態を正しく知ることができる。
    ・リフォームか建て替えをするかの判断ができる。
    ・問題となる部分の早期発見・早期対処ができ、結果としてコストを抑えられる。